らま日記.

前やってたブログにログインできなくなったので、2度目の正直です。

想像を絶するとはこの事

こんばんは!!

らまです☺️

 

今日は月曜日ですね!うーん!最悪!!

でも乗れない日を乗り越えられたので今週もなんとかなるかなぁと思っております。

いつもはミルク多めのカフェオレと水を買って出社しているのですが、今日は本能的に(?!)気がついたらいちごミルクを買っていました…そんな日もあるよね!

 

てんかんの薬を飲み始めて早2週間。症状は悪化するばかりで一日中ミオクローヌス(身体がピクピクする症状)が続いて上司にも心配をおかけする毎日で…

身体も辛いんですけれど、思うように動けない自分を責めてしまって、精神的にも正直辛いなーって思い始めてきました。

この辛さがいつまで続くのか分からないし、恐らく一生付き合っていくのですが、まだその覚悟が自分には出来ていないんだと思います。

 

いつか成長できるかなぁ…

 

でも、まだキラキラ🤩社会人ライフを諦めていないので(笑)最近ビジネス書を読み始めて、モチベーションを作っています。

ビジネス書とかつまらないなぁと思っていたのですが、普段の生活に当てはめながら読むと面白いことに気づき始めました。

これが、大人ということなのか…

と思いながら、今日も本を読み漁るらまでした。

 

オススメの本とかあったら教えてください!!!

 

図面はお友達

こんばんは!らまです☺️

 

今週は火曜日に休みがあったおかげでもう木曜日の自覚がありません…!まだ週の半ば少し前くらいの感覚です。

 

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

会社では少し仕事が落ち着いている(?)ので上司の皆さまが計画休暇を取っています。

 

私の上司も取っているのですが、毎日怒られたり褒められたり楽しく過ごしていたので2日お話しできないのがとっても寂しいなぁと感じています…かまってちゃんなので笑

 

タイトルの文字通り図面とひたすら向き合う2日間、明日も入れて3日間です。

でも図面って長い間見ていたら愛着湧きますよね!特に曲線が多い図面は殺意が湧く反面可愛くて!!!

個人的には文字多めの図面も好きです。

 

明日も1日がんばるぞー!

通院

こんばんは。少し日にちが空いてしまいました。らまです!!

 

今日は定時デーだったんですが、題の通り通院の日でした…つらい

行ってる内容が特殊なので(睡眠系なんですけれども)帰り道の反対まで電車に乗り、2週間に一度足を運んでいます。

これはこの前言い渡された「てんかん」とは違う病気です

 

お薬がいっぱい増えると、飲み合わせの関係とかがあったりして、時間の指定が細かくなってきます

正直朝と夜どっちかはゆっくりしたいので寝る前と起きた後なら一緒にして欲しい!!!

 

来月から1ヶ月に一回の診察になるから楽になる事を祈ってます…!

 

明日はしっかり働くぞー!!!

社会人になったお話

お久しぶりです。らまです。

卒業したと同時にTwitterを消し、社会人になった…はずでした。

 



 

 

……

 

………

 

!?!?!?!?

 

そう。戻ってきました。

 

改めまして、帰ってきたらまです。

 

さて、冒頭にもお話しした通り私はもう高専生ではなく、社会人です。

 

今はドクソ田舎素晴らしき土地を離れ、京都の企業に就職しています。

 

 私は比較的地元が近いので、特に心境の変化無く入社を迎えたわけですが、全体では100人近い(盛ってる)新入社員。東京から沖縄まで色々な出身の人がいます。同期は院卒と高卒が多くて、見事に中間管理職(どちらにも迷惑をかける)を果たしていますが、想像以上に早く馴染むことが出来て、とっても毎日が楽しいです!!!

本当に!!!最高!!!

 

今になって思うと、自分が高専で貫いてきたことは何とちっぽけであったんだろうと気づくことも多くありました。

 

例えば、「高専生らしく」振る舞うこと。

つよつよの方には理解されないと思うのですが、私は多分高専が向いていなくて。感性をある程度自分が思い描く普通の高専生に寄せて発言をしていたなぁと思います。(そもそも普通の高専生という矛盾)

だから本当に自分がやりたい事が見つかった時にどうしても諦めきれなくて、凄く精神的にアンバランスにもなったり、自分のせいなのは重々承知で苦しい思いをしました。

でも、必ずどこかには自分自身の感性と近い人が居て。認めてくれる人がいて。

好きなアイドルとか甘いものとかの話をするのはやっぱり楽しいなぁと思いました。

高専という閉塞された空間にいるとやっぱりその世界が全てだから狭く見えるのかも知れないけれど、世界は思ったよりも大きいのだなぁと気づくらまでした。

 

さて!次からはちゃんとふざけたお話もしようっと!

良いお年を!

こんばんは

今日は少しお急ぎのRama.です

 

今年の振り返りをしていなかったのでダッシュで振り返り、今年のブログ納めとしたいと思います。

 

今から私は巫女さんに向かうのですが、今年の始まりも神社から始まり。

 

楽しい巫女さん、そして優しい神職さんと楽しい年始を過ごし。

でも心の奥底には就活や進級や卒業や、不安な事でいっぱいで。

春になり、暖かい季節も就活で心細い日々を過ごしました。

でも、不安でどうしようもなくて、潰れそうな時。いつも私には支えてくれる人がどこかにいて。

辛い経験をするとともに自分の置かれている環境の素晴らしさに気づくことが出来ました。

今は卒業との戦いを過ごしておりますが、周りの人の優しさに救われながら、優しさに包まれながら、未来へ向かってゆきたいと思います。

 

来年は就職し、社会人。

責任やプレッシャーに押しつぶされず、人として自立した人間を目指してゆきたいと思います。

 

少し手短になりますが、来年も皆様に良いことがあるよう心からお祈りしております。

 

それでは皆様、良いお年を!!!

 

奈良に行ったお話

お久しぶりです。Rama.です。

皆さま、年末を以下にお過ごしでしょうか?

私は優雅にバイトと卒論と勉強で1週間が過ぎました。きっと最終日に体調を崩すと思うので、今から宣言しておきますね。

バイトは冬休みだけ巫女さんをしているのですが、その話は後々…!(毎日推し神職さんの話をするの思うので覚悟して下さい)

 

さて、そんなRamaですが本日は貴重な楽しみ日☺️デートに行って参りました❣️

昨日は付き合って早2年、ようやく彼氏を家族に紹介して、初めての実家お泊まりデート!

お泊まりデートの感想は…正直お酒の味しか覚えてないからお酒の感想を()

まず、最初に飲んだのがバランタインの21年もの。これが初めて飲んだスコッチウイスキーです。味は、お菓子に使うラム?洋酒みたいなすっばらしい香り。最初はガツンとアルコールが来るけれど、鼻に抜けた時の後味が最高に良くて、甘くて。ふんわりしていて、めっちゃ高いバニラのアイスみたいな重さと余韻を感じました。

バランタイン 21年 [Ballantine's] 香るウイスキー バランタイン

 

次に飲んだのが、サントリーの響。

サントリーウイスキー響 JAPANESE HARMONY 商品情報(栄養成分・原材料) サントリー

高い酒ってことは知ってて、飲む時に萎縮していたけれど、口に含むととっても軽やかで広がりのある芳醇な香り。そしてスイスイ飲めてしまう恐ろしさ。人気の理由が良くわかりました。

最初にウイスキーを飲む時はロックで飲むって決めていて、大体はきつく感じるけれど響は全然そんな感じがしなかった。

 

次に、ジョニーウォーカーのブラックラベル。

お父さんの説明を聞きながら聞いたから、なんか色々分かった気がする。酔っ払ってたから翌日には忘れちゃったけど!

そして、最後にOld Parrを飲んで昨日はおひらきに。2つとも、最初にガツンと来た強さが力強くて、ハイボールとかにしたら合うんだろうなぁ〜

 

そして、ようやく本題✨

今日は奈良に行って参りました🦌

f:id:Alpaga_rose:20181227234302j:imagef:id:Alpaga_rose:20181227234321j:image

鹿。鹿。シカ!!!って感じでした。

シカってあれなんですね。鹿せんべいあげるまではかわいいんですね💕

なお鹿せんべいをあげると…

f:id:Alpaga_rose:20181227234500j:image

あれ?かわいい?

そう思った方。

 

あげてる足元で5匹くらいにどつかれているのでご安心を。

 

鹿せんべいあげてる間にスカートを噛まれるわどつかれるわ満員電車をハードにした感覚でした…。周りの家族連れに「わー!鹿に襲われてる!!!」「可哀想に…」と言われたのが地味に1番悲しかったです。

 

そして、念願の東大寺へ。

f:id:Alpaga_rose:20181227234919j:image

大仏が、とっても大きかった…!(語彙力)

語彙力はありませんが、残念ながら学力もないので大仏様にすがることにしました。

東大寺柱の中に大仏の鼻の穴と同じ大きさの穴が空いている柱があって、通ると頭が良くなるらしいです。

f:id:Alpaga_rose:20181228004231j:image

もちろん学力が足りない高専生は通ってきました!!!

周りはちびっこだらけでしたが切実に学力が欲しいのでやってきました。案外肩幅の広い大人でも通れます。私と、彼氏で通ってきました!

f:id:Alpaga_rose:20181228004732j:image

そのあとは念願の御朱印帳をゲット!

今までは神社用でしたが、ついにお寺用の分を買いました。これでますます寺社巡りが捗ります。

 

f:id:Alpaga_rose:20181228004922j:image

ピンクの桜が女子力満開で可愛らしい🌸

神社と反対色にしたので間違える事も無さそうです。

ちなみに1ページ目の東大寺御朱印は裏側に書いていただいているので、興福寺御朱印を一緒に載せています。お寺って和歌も記して頂けるんですね…!

 

そうして、鹿に追いかけられながらJRにつき、シャトルバスへ。

ずっと行ってみたかったミ・ナーラの金魚ミュージアムへ滑り込んできました!

f:id:Alpaga_rose:20181228005255j:image

全体的に凄く幻想的!

アートと、金魚が綺麗に融合していて、こんなに楽しい空間あるのかというくらい楽しんできました!

夕方だったからほぼ貸切だったのも大きいです☺️

f:id:Alpaga_rose:20181228005451j:image

 

鬼灯の冷徹の某金魚草みたいな金魚にも出会えました。丹頂という種類なんですね!

金魚の種類を琉金とらんちゅうと出目金しかしらない人間でもとても楽しむことが出来ました!

さらに!入館特典で金魚すくいが1人一回無料でできまして彼氏と競争をしました!

 

結果は…?

 

f:id:Alpaga_rose:20181228005636j:image

圧倒的敗北!金魚すくえる人ってすごい…!

スーパーボールすくいをやりすぎた人間には、動き回る金魚は難易度が高かったです…!

 

そして、ようやく本日のデート終わり。

いつもの帰省時のデートと比べて一緒にいた時間が長かったから、とっても寂しい気持ちに覆われながら帰宅しました。

でも、来年からは社会人。この寂しさに耐えていかなければなりません。

彼氏がいて、お酒が飲めて、たまにどこかに遊びに行って…

そんな日常を当たり前に思わず、これからも大切に過ごしてゆきたいと思います。

 

本当は間違えて郡山に行ったお話とか色々書きたかったけれど、本日はこの辺で眠りにつきたいと思います。

それでは皆さま、おやすみなさい!

 

 

双極性障害になった人の試験勉強のお話

みなさまこんばんは。

本日は宗教の授業で先生とサシで10分以上話し、バイト先でも宗教について熱く語っておりました。

御朱印帳のブームって改めて面白いなぁと思っています。

Rama.です。

そろそろテスト期間に入ってくる人も多い(もしくは現在テスト中)の人も多いと思うので、昨日の延長で今と昔の感覚の違いを話していきたいなぁと思います。

昨日は「双極性障害になった話」をお話ししたのですが、

 

見てない方はこちら↓

双極性障害になったお話 - 女子高専生日記.

 

高専生。どれだけ病もうとテストの問題はみんな同じです。

 

双極性障害の精神状態って(私の場合は)イヤフォンでいう音量マックスとゼロみたいな感じなんですね。すっごいびっくりするくらいテンションが高い時か全くベッドから出られないかみたいな。精神状態だけでなく、食欲とか、睡眠とかもそう。人より多すぎるか、全く無いかの2択です。

勉強もめちゃくちゃ頑張ろう!!!って時と自分なんて何やってもダメだしこれもどうせ…となってしまう時の両極端です。

そして勉強めちゃくちゃ頑張ろうって思ったところで勉強が出来ないんですね。

いくら真面目に話を聞いても先生の話が全部右から左へと通り抜けてしまって、考える時間に真面目に考えようとしても考えられない。授業を全く理解できない時間が大半でした。

 

真面目に聞けないし後で勉強しようっていう事も出来なくて、先生に聞きに行っても分からないから本当に八方塞がりで。

 

でも勉強しないと留年しちゃうんですよね。

高専だから特に。

 

赤点は60点。落とせる単位は6単位まで。当時テストの科目は十数科目。

 

泣きながらひたすら勉強しました。

テスト1ヶ月前くらいからこの科目は苦手だから頑張るぞ!って科目を2時間くらいやって、テスト前日はもう誰にも見せられないくらいの悲惨さ。イメージとしてはノンカフェインのエナドリが数本と、パソコンと、過去問と、教科書が魔法陣の如くベッドに散らばってて、その中心で号泣しながらノートに色々書きなぐってる人がいる感じです。そんな感じでがむしゃらに頑張りました。

 

数式を書けば書くほど混乱するから、1日に覚えられる公式もほんの少しで、今思い出そうとしても頭がぐちゃぐちゃになるくらいめちゃくちゃな思い出。

 

どんな状況にあろうとも、しっかりと学んで理解するには死ぬほど頑張るしか無いので本当にしんどかったです。

 

でも、それがに生かされている気もしなくも無いなぁと最近思い始めています。

 

一度それで泣きながら勉強した科目(素点で成績が決まる。中間は40点)で期末試験に80点を取った事があって。中間の2倍です。

決して中間をサボっていたわけでは無いけれど、ポンコツでもちゃんとした努力さえすればそこそこまともな結果は出るんだなぁと。

 

努力の方向は間違っていなかったんだと思って、これからも勉強を少しずつ頑張ろうと思うモチベーションになりました。

 

今は、大分楽になって。

先生の授業が何を伝えたいのか分かるようになって。数式の意味がちょっとずつ理解できるようになって。

大分「努力がしやすい」環境になりました。

きっと、しんどい時と同じくらい努力してももっと点数も上がると思うし、なんであの頃わからなかったんだろうと過去の問題を見て思う事も多くあるのでしょう。

 

その変化を楽しみに、次のテストは頑張りたいと思います。

 

さぁ、テスト2週間前。

余裕のある年越しが出来るようにしたいものです。

 

それでは今日はこの辺で。

おやすみなさい🌙